悲しみよ こんにちは

悲しみよ こんにちは
悲しみよ こんにちは
フランソワーズ・サガン
Francoise Sagan
河野万里子
新潮社
2009年1月1日
48件の記録
  • 帆
    @_honnomemo
    2025年8月13日
    作者が当時18歳だと聞き、興味を惹かれ購入した本。読み始めてすぐに混乱する。これを書いたのが、18歳だって?私の聞き間違いだったんじゃないかと思い、何度も裏表紙を確認した。そこには紛れもなく「18歳で描いた衝撃のデビュー作」と書いてあった。ほんとうに衝撃。 読み終わって暫くは涙が止まらなかった。恥ずかしかった。顔をぐしゃぐしゃにして泣くのは久しぶりだった。 「幸福そうなアンヌの顔」が私の脳裏にもよぎる。苦しい。とてもよかった。
  • 林檎
    林檎
    @godalin49
    2025年8月4日
  • めた
    @metayuki
    2025年7月14日
    数十年ぶりの再読。新訳らしいので、ほぼ初読みな気分で。 出だし、大好き。終わり方も好き。こんなふうに10代を生きる人は稀だろうけど、こんなふうな意地悪をやった経験のある10代(だった人)は多いはず。 「あなたの言う知性はね、年のことでしかないの」
  • きん
    きん
    @paraboots
    2025年7月9日
  • momocan
    momocan
    @momocan
    2025年7月8日
  • かに
    かに
    @kn_o01
    2025年7月7日
  • monami
    monami
    @kiroku_library
    2025年7月1日
  • つつ
    つつ
    @yomuyomu70
    2025年6月16日
  • n
    @onakasuita
    2025年4月23日
  • わさび
    わさび
    @komeo_618
    2025年4月21日
  • USA
    USA
    @usastreet
    2025年4月20日
  • 夕暮れ
    @yuugure
    2025年4月3日
    私がこの先、何度でも読み返すように。 セシルもまた、何度でもこの未熟さを繰り返すんだと思う。
  • 離乳食
    離乳食
    @munimuni
    2025年3月29日
    私はサガンの情景描写が大好き、物語がどうなるか?よりも文章をただ一瞬の詩のようにだけ感じた、今読み返せば違うかもしれないけど
    悲しみよ こんにちは
  • 夕暮れ
    @yuugure
    2025年3月29日
  • ミズキ
    ミズキ
    @mizuki_pop
    2025年3月28日
    この気持ちの不安定さ、子どもっぽいといえば子どもっぽいけど、大人になっても持ち合わせてる。
  • サツキ
    @smike1026
    2025年3月27日
  • ゆ
    @hn1046
    2025年3月25日
  • 白雨
    白雨
    @nocturnalism
    2025年3月24日
  • キノハ
    キノハ
    @kinoha-00
    2025年3月21日
  • 芙柚
    芙柚
    @mint_
    2025年3月20日
  • hiro
    hiro
    @cory_hiroyuki
    2025年3月20日
    愛と孤独がテーマの物語。波乱に満ちた、作家サガンの人生にとても興味を持った
  • 敗荷
    敗荷
    @sibue_fjodor_
    2025年3月17日
  • mee
    mee
    @___dokusyo
    2025年3月17日
    はじめましてのサガン作品。 気怠くて美しい描写に心震えました。
  • Ferelith
    Ferelith
    @Ferelith
    2025年3月15日
  • 文鳥
    文鳥
    @buncho
    2025年3月15日
  • asu
    asu
    @__as1127
    2025年3月15日
  • chaki
    @chaki0903
    2025年3月14日
  • mee
    mee
    @___dokusyo
    2025年3月12日
  • まきまき
    まきまき
    @nolesay_m
    2025年3月12日
  • 今年の夏も読むつもり
  • 猫
    @mao1012
    2025年3月7日
    この本を読んだ時、十八歳という若さで、このような物語が書けるのかと頭を殴られたような気持ちになった。 文字から伝わる静謐な知性と品性が美しすぎる。十代の若さから来る強い感情のひとつひとつが、自身も抱いたことのある感情たちでまるで他人事ではないような気持ちで読んだ。 そして何より、『悲しみよ こんにちは』というタイトルの素晴らしさ。悲しみをしっかりと自認して、受容することが出来ているからの言葉だと思う。
  • unison
    @magic_3579
    2025年3月6日
  • ミズキ
    ミズキ
    @mizuki_pop
    2025年3月6日
  • N
    N
    @r_is_for_read
    2025年3月6日
  • えみ
    えみ
    @caleidoscopi0x
    2025年3月6日
  • 星
    @hosikuzu_01
    2025年3月5日
  • リホ
    リホ
    @chocomint611
    2025年3月5日
  • nonbrary
    @nonbrary
    2025年1月15日
  • うたたねこ
    うたたねこ
    @ne9o
    2024年12月31日
  • 紺
    @na__7
    2024年9月19日
  • 九
    @suik89
    2024年1月26日
  • つぐみ
    つぐみ
    @hatsumikage
    2023年10月1日
  • 村崎
    @mrskntk
    2022年2月13日
  • mizuiro
    mizuiro
    @transparency23
    2019年5月1日
  • Tory
    @Tory425
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved