変身

変身
変身
フランツ・カフカ
新潮社
2011年4月1日
62件の記録
  • よる
    @hon-yomimashita
    2025年8月6日
  • 絹
    @indigo_mtm
    2025年8月3日
    久しぶりに読んだけどやっぱりキツい。 当時はグレゴールが亡くなった後の家族がすっかり幸福に向かうように思えてそれが苦しかったけど、改めて読むと、グレゴールの遺体を勝手に処分した女中に怒りを感じていたり、この家族なりに悲しみと弔いの気持ちを持っていたんだなとわかった けれど一度でもグレゴールを振り捨てないといけないと決意したことは確かで、そのこと自体は仕方ないと思ってしまう自分も苦しい 自分はアル中の家族との同居に疲れ、当事者を一人置いて家を出た経験がある 定期的に見舞ってはいたけれど、当事者はその後孤独死した そのことに何度も何度も思いを馳せて、どうすればよかったのか今だに考え続けてしまう 自分はグレゴールの気持ちもザムザ家三人の気持ちも自分ごとのように深く苦しく共感できてしまうから、この作品は自分にとって一生重い意味を持つ作品なんだろうなと感じる
  • ikoh
    @remia
    2025年8月1日
  • はち
    はち
    @harry-
    2025年7月21日
    何か形象の比喩的なものがあるのかなと 読み取るのが難しいな〜
  • 鶴
    @pizzalover
    2025年7月9日
  • おとぎ
    おとぎ
    @sugar_dust
    2025年7月4日
    面白かったです。 虫にならないように 家族に見放されないように生きたい
  • @mmmmhmngs
    2025年6月21日
  • @mmmmhmngs
    2025年6月20日
  • 雨
    @okujirasama
    2025年5月26日
  • 炊きたて
    炊きたて
    @sisizadesu
    2025年5月24日
  • ぴんすら
    @pink_SLILY
    2025年5月23日
  • shimendoka
    @shimendoka
    2025年5月23日
  • 💊
    💊
    @Cannabi_Shabu
    2025年5月22日
  • cedar
    @cedar
    2025年5月19日
  • ぴんすら
    @pink_SLILY
    2025年5月19日
  • 南°
    南°
    @s_30go
    2025年5月18日
    暗くジメジメとした話だった。 切ない。 家族と言えども愛は不変ではないし、存在してくれるだけで良いとはならない現実感……エグれる〜〜〜 存在してくれるだけでいいなんて夢ね
  • こあ
    こあ
    @koakoa
    2025年4月23日
  • キノハ
    キノハ
    @kinoha-00
    2025年4月8日
  • もちゅ
    もちゅ
    @mmm_choko
    2025年4月6日
    不思議な気持ちになった
  • 南°
    南°
    @s_30go
    2025年3月26日
    有名なお話。 気になってついに読み始めましたわ~! カフカフカフカフ 虫に変身したところから話が始まるけれど、想像してたよりデカくてビビってる。ここからどうなるの〜!?
  • K
    @re_Re__RE___0
    2025年3月20日
  • はなまる
    @dihjb
    2025年3月16日
  • K
    K
    @km_n_hns
    2025年3月16日
  • CandidE
    CandidE
    @araxia
    2025年3月14日
    身体がズタボロになっていく痛ましさ、新鮮な食べ物を拒絶する不穏、天井からぶら下がる倒錯的な至福。こうした数々の緊張、悲傷、そして行き止まりを同時に味わえるのは、『変身』だけである。相変わらず納豆のように後を引く作品であり、この短い感想を書くまでの間に、またササっと通読してしまったのであった。ネバネバする。
  • ねこさん
    ねこさん
    @nekosan
    2025年3月13日
  • 萌生
    萌生
    @moet-1715
    2025年3月9日
    中学生のときに読んで釈然としなかったし、シュールさに居心地が悪かったのを覚えているけど、今読むとどうなんだろうか。リトライしたい本。
  • はなまる
    @dihjb
    2025年3月9日
  • たなか
    たなか
    @mmmyymn
    2025年3月9日
  • だーます
    だーます
    @daaaamasu
    2025年3月9日
    がんばって読書感想文書いたけど、クオリティはお察しでした。
  • yuki
    yuki
    @yuyuyu_u
    2025年3月8日
  • 猫
    @mao1012
    2025年3月8日
    難解な文章だと感じたが、何回も読めば読むほど、カフカの人物像や、自伝的な意味合い、その他にも異なる解釈を彷彿とさせる。これは読み直すべきだな。 『あたしたちがいつまでもそんな風に信じこんできたってことが、本当はあたしたちの不幸だったんだわ。』(p.101)
  • ばん
    ばん
    @abreads
    2025年3月7日
  • 或哉
    @arcana
    2025年3月7日
  • 三木
    三木
    @_mkkndayo
    2025年3月7日
  • luli
    luli
    @azoth-shark
    2025年3月6日
  • 鶴
    @dmdmtrtr
    2025年3月6日
  • 箔
    @haku
    2025年3月6日
  • えみ
    えみ
    @caleidoscopi0x
    2025年3月6日
  • sigu
    sigu
    @sigu
    2025年3月1日
  • じゃみくろ
    じゃみくろ
    @daaa_330
    2024年11月30日
  • 水面
    水面
    @minamo
    2024年9月6日
  • あんすん
    @asuka1534
    2024年7月1日
  • 𦒉
    𦒉
    @q40176
    2024年3月4日
  • ういよ
    @ttmm
    2024年1月31日
    ずっとなぜか巨大イモムシだと思い込んでて、ちょっとだけ哀れな愛らしさも感じてたのにイモムシじゃなかったと知った途端ホラーになった。怖すぎる。が、いまさら読んでかなり面白かった
  • つぐみ
    つぐみ
    @hatsumikage
    2023年9月4日
  • u
    @nu
    2022年9月8日
  • 斉木景
    斉木景
    @Psyche5511
    1900年1月1日
  • カワウチ
    カワウチ
    @gnnglv
    1900年1月1日
  • ほやぼ
    ほやぼ
    @-oka19
    1900年1月1日
    プラハに行く前に読んだ
  • はい
    はい
    @igirisunisasagu
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved