まぶしい便り

まぶしい便り
まぶしい便り
ペク・スリン
カン・バンファ
書肆侃侃房
2025年7月15日
30件の記録
  • °
    @mirpn
    2025年10月10日
  • 喜多倉
    喜多倉
    @kitakura473
    2025年10月1日
  • 舳野
    @henomohe
    2025年9月26日
    ドイツで看護師になり弟妹を育てる、国際市場で逢いましょうでも描かれていたがこうやってドイツで生きていった韓国人看護師も少なくないんだろうな。 今日本でも同じように国を出て介護士として働いている外国人がいる。
  • luminous
    luminous
    @lost_star
    2025年9月23日
  • luminous
    luminous
    @lost_star
    2025年9月22日
  • 舳野
    @henomohe
    2025年9月21日
    大きな災害、人災で愛する人を失ったときのやりきれなさややり場のない怒りとそれを上回る悲しみ、は想像が難しい。大人である親でさえ受け止められないのだから子供はなおさらだろう。ヘミは咀嚼できない苦しみをのどに詰まらせた状態でドイツにくる。友達ができたときはほっとした。
    まぶしい便り
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年9月18日
  • 🌾
    @rds_rds_rlly___
    2025年9月15日
  • かりさ
    かりさ
    @karisalilac
    2025年9月14日
  • みかげ
    みかげ
    @egakim
    2025年9月10日
  • °
    @mirpn
    2025年9月10日
    読み心地が良い
  • 福藻
    福藻
    @fuku-fuku
    2025年9月9日
    遠くの友だちが、没頭して読んだと教えてくれた。わたしも読んで、そして会いたい。
  • soi
    soi
    @soi_i22
    2025年9月9日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年9月6日
  • nekomurice
    nekomurice
    @nekomurice123
    2025年8月26日
    叔母さんの存在、ソンジャおばさんのお手紙が良かった。
  • 一日一菓
    一日一菓
    @mijouter
    2025年8月23日
  • 早く読みたいのはやまやまなのだけど、図書館の本がまたきてしまい読むのは後回しになりそう。 でも好きな作家の本は寝かせておくくらいがちょうどいいかも。 楽しみを後回しにする感じで。
  • DN/HP
    DN/HP
    @DN_HP
    2025年8月7日
  • 木村久佳
    木村久佳
    @kuCCakimura
    2025年7月28日
  • ハム
    ハム
    @unia
    2025年7月25日
    美しい…。 控えめに言って最高だった。 これはなんかもう感想を言葉にするのも野暮だなと思う。 感じたそのままのものを心にそっと留めて残しておきたい。 写真家アンドレ・ケルテスが作中に出てくるのだけど、何かを言うのではなく、あるまなざしを持って世界と関わることを諭されてるような。 掘り下げることなく、ただ見守るだけでもいい。 Netflixとかで、ソン・イェジン主演でドラマ化か映画化してくれないかなと切に願う。
    まぶしい便り
  • 舳野
    @henomohe
    2025年7月25日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年7月25日
  • 好听
    好听
    @haotingU
    2025年7月18日
  • ryk
    @ryk82
    2025年7月17日
  • K
    K
    @readskei
    2025年7月15日
  • 葉
    @one_leaf1205
    2025年7月10日
  • nekomurice
    nekomurice
    @nekomurice123
    2025年6月18日
  • K
    K
    @readskei
    2025年6月18日
  • Anna福
    Anna福
    @reads--250309
    2025年6月17日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved