プラハの古本屋 (中公文庫)

26件の記録
- かいぞく@kaizock01252025年10月8日読み終わったここでちょいちょい見かけて興味がわいたので。 読了。プラハの古本屋の話かと思いきや、それを取り巻く人や国、著者の専門である言語学の話なども出てきてなかなかにバラエティ豊か。 基本的に日本しか知らない人間なので、他の国の古本事情を読むだけでも楽しいね。 言語学の話は難しい所も多かった……
- たるたる@miyabi2025年9月24日読み終わったエッセイ言語学星4.5言語学者は色褪せず プラハに留学して十年余、古書を探さぬ日はなかったというチェコ語言語学者のエッセイ集 時にユーモラスに、時に哲学的に語られる話は何れも味がある。とあるエピソードで40年以上前の本であること悟ったが、それでも中身の面白さは色褪せない。 あまりに面白かったので二周目を読む予定。