風が強く吹いている

風が強く吹いている
風が強く吹いている
三浦しをん
新潮社
2009年7月1日
44件の記録
  • なぜ今まで読んでいなかったんだろうと、驚いてしまうくらい面白かった!読んでいると、耳元で強く風がよぎっていく感覚がする 三浦しをんが考えた青春駅伝小説…!面白くないわけがない…!
  • 0301
    @embersept
    2025年8月7日
  • kasa
    kasa
    @tool
    2025年8月3日
    「駅前通りを離れ、モノレールの高架が迫っても、沿道には観客が並んでいた。だがその声も遠い。潮騒のように耳を撫でるだけで、あっというまに後ろへちぎれていく。」 アラン・シリトーの長距離走者の孤独を読んだ時も孤独で暗い物語だと思ったが、それも間違いではなかった。 来年の箱根駅伝から見る目が変わりそうです。
  • り
    @ryohei_13
    2025年7月21日
    価値をどこに求めるのか?を考えた本。
  • とらこ
    とらこ
    @RDs0087
    2025年7月20日
  • m
    m
    @kyri
    2025年7月20日
    おおお面白かった〜〜〜!一日で読み切ってしまった。 足が速い人のこと、子供のころからすごく憧れてたことを思い出した。箱根駅伝は毎年楽しみに見る派だけど、これで来年の箱根駅伝は今までよりもっともっと熱く見ることができそう。 清瀬が大好き!清瀬と走、出会いからしてBLか?と思ったけどなんでもかんでもBLか?と思ってしまうこの心の癖、やめたい。 三浦しをんの小説には今まであんまりピンと来たことがなかったのだけどこれはめちゃくちゃピンと来た。こういう小説いっぱい読みたい、やっぱり小説っていいなあ。走ることでしか辿り着けない場所があるのと同じように、小説でしか辿り着けない場所だってきっとある。
  • m
    m
    @kyri
    2025年7月20日
    半分まで読んだ おもしろいよ〜〜〜!選手たちの走る姿に涙ぐむ葉菜子ちゃんにわたしも涙ぐむ 走る人はうつくしい
  • m
    m
    @kyri
    2025年7月20日
    「たどりつきたい場所があるわけでもないのに、毎日毎日走りつづけてしまう。そういう人間のなかに、走るという行為に対する好悪を断言できるものなどいるだろうか」(p.23)
  • mari
    mari
    @mari_n
    2025年7月2日
  • Shiori
    Shiori
    @naughtyrundy
    2025年6月22日
    本をプレゼントしてもらうって凄く嬉しい!!!
  • 72gon
    @72gon
    2025年6月9日
  • こむすめ
    こむすめ
    @aky_1210
    2025年5月31日
  • min
    @min
    2025年5月18日
  • m
    m
    @kyri
    2025年5月17日
    いつから読みたいと思っていたかも忘れてしまったけど駅の古本市で見つけたのでやっと購入 わたしの人生にその時々でこの本のことが大好きな人がいて、その人たちのことが頭によぎった
  • はるか
    はるか
    @illtakeiteasy
    2025年5月17日
    先輩のおすすめ
  • Runa.
    Runa.
    @runamaru8
    2025年5月3日
    中学生の頃読んだ記憶。 部活をやっていたから気持ちがわかったような。 話としても面白くて大人も子どもも楽しめる作品。
  • ari
    ari
    @321134
    2025年4月2日
  • 水
    @en_sui_
    2025年3月29日
  • ハヤキ
    ハヤキ
    @whhn26
    2025年3月24日
  • ゆば
    @yuba_
    2025年3月12日
    いちばん好きな本
  • ランニング再開のモチベーションのために読み始める
  • m__hc
    m__hc
    @m__hc
    2025年3月10日
  • 積読中。せめて今年中には読みたい。 買った本棚が届いたけど既に本がミチミチで泣きそう。
  • 高3の時に塾の自習室で読んでたら、時間を忘れた。授業をすっぽかしてた。
  • touno
    touno
    @to_u__no___
    2025年3月8日
  • まきまき
    まきまき
    @nolesay_m
    2025年3月6日
    •ありえない設定なのにしっかり感動 •文体がきれい •チームプレイ 色んな年代の方へ •⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
  • Hoshiduru
    Hoshiduru
    @lilimoe
    2025年3月6日
    家ではなかなか読み進まなかったけど、図書館で読んだら400ページを一気に駆け抜けた🏃‍♂️ 『一瞬の風になれ』では短距離走について読んでたから、長距離の方の話も読めて面白かった。箱根観る時の印象が変わりそう。
  • 香
    @bunbuku1182
    2025年3月6日
    こういう世界観の作品が とても好き📖
  • Plusexxx
    @Plusexxx
    2025年3月5日
  • r i s a
    @amenoiro
    2025年3月5日
  • 檸檬🍋
    檸檬🍋
    @mitternacht26
    2025年1月24日
    アニメで見ていて、いつか読もうと思いつつ早数年。遠出をするのに本を持ってくるのを忘れて立ち寄った駅中の本屋で目に入ったのがこの本。怒涛の勢いで読み終えた。たびたび嗚咽するくらい泣いた。こんな読み方をしたの、久しぶり。
  • 宮子
    宮子
    @miyako
    2025年1月12日
     お正月休み用に購入、読了。オンボロ学生寮に住む10人の大学生が箱根駅伝を目指す話。  昔から体育が苦手でスポーツ観戦をしたりスポーツ系作品を読んだりもしないのでどうかなと思っていたけど楽しく読むことができた。インドア派だけどちょっと走ってみたくなる。  年末までに読み終える予定がお正月明けの読了だったので、実際の箱根駅伝(テレビ中継)を見てみるのは来年に持ち越し。また今年の大晦日に読み返したい。  アニメ化されているらしく調べたところ、脳内で思い描いていた姿と似ている登場人物もいれば全然違う登場人物もいて、本の面白いところだなぁと思った。
  • 村崎
    @mrskntk
    2024年12月17日
  • K
    K
    @luanova
    2021年8月19日
  • 当時高校生で、人生で初めて夢中になって読んだ本。 本の世界の面白さを教えくれた。
  • 結
    @yi_books
    1900年1月1日
  • ふくだ
    ふくだ
    @fkdaaaaaaaa
    1900年1月1日
  • もち
    もち
    @riri_umeko
    1900年1月1日
  • よる
    よる
    @yoru_0
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved