深く、しっかり息をして 川上未映子エッセイ集

深く、しっかり息をして 川上未映子エッセイ集
深く、しっかり息をして 川上未映子エッセイ集
川上未映子
マガジンハウス
2023年7月7日
85件の記録
  • むー
    むー
    @yom_caplico
    2025年11月15日
    日常を言葉に切り取るってここまでできるのかって感じた。 お守りにして何度も読み返したいと思った。
  • m.
    m.
    @m93661602
    2025年10月9日
  • 2021年の最後まで読み終わってしまった。残すは次の2022年の3編とあとがきだけ。あっという間に読めてしまう分量だけど、最後までもったいぶって読了はもう少し先に取っておく。 「木っ端微塵を求むる心」で書かれていた、 "生きるというのは、物とともにあること" "人は物を残さずに去ることができない" というくだりは最近私もぼんやりと考えていること。さすがに終活的なことを意識するにはだいぶ早いけれど、誰しもいつ亡くなるか分からない、というのは真理なわけで…これ以上物を増やさないほうがいいんだろうなと何となく頭の片隅で思いつつも、やはりあれこれ買ってしまう。 それと川上さんが日記はもうつけていないと書かれていて(ときどきつけているそうだけど)、私も今年に入って3年日記(今年で3年目)をつけるのをぱたりとやめてしまったので、やはり書かなくなるものなのだなと思ったり。 でも最近ひょんな会話から母が日記をつけていることを知り、年齢を重ねたらやはりまたつけたくなるのかもしれない。 もし突然自分がこの世からいなくなってしまったとして、恋人や家族が私の日記を見つけたら、きっと中身を読まれてしまうんだろうな…読まれたくないなぁと思う。近しい人に読まれて困るようなことは書いていないけれど、そこに書いてある断片的な言葉には自分にしか本来の意図が伝わらないことも多分に含まれているし。 日記の冒頭に「読まずに処分してね」とメモを挟んでおくべきかもしれないと結構本気で思う。
  • よむよむ
    よむよむ
    @yomyom_akn
    2025年10月6日
  • wakka
    wakka
    @marui
    2025年10月6日
    てらおかなつみさんの表紙が素敵で、寝てるわんちゃんの絵が目に入るだけでホッとする🐶♡ もちろんエッセイも良い! 「すべてを忘れてしまう私たちは」に励まされたり「ミケーレさまをあきらめない!」に感化されてちょっと良いものが欲しくなったり✨
  • 零猫
    @zeroneko
    2025年10月4日
  • wakka
    wakka
    @marui
    2025年10月4日
  • しま
    しま
    @shima2718
    2025年9月5日
    2011「別れのリトマス試験紙」、2015「涙のやってくるところ」、2016「遠くなる、大事なできごと」、あとがきが特に好きだった。 芯の強さと優しさと繊細さが感じられて、じんわり温かい。 女性に寄り添って応援する姿が、通っているお料理教室の先生と重なった。
    深く、しっかり息をして 川上未映子エッセイ集
  • myu
    myu
    @reads_0926
    2025年9月5日
  • おむ。
    おむ。
    @omusubi-373
    2025年8月31日
  • 今日は川上未映子さんのお誕生日。 このエッセイ集は2年前の夏に発売されてすぐサイン本を手に入れた。川上さんの12年間という長い期間の軌跡だから何となくできるだけ時間をかけてゆっくり読みたいなと思って、本当に少しずつ読んでる。 ちょっと気持ちが疲れたな…という時にだけ手を伸ばして、少しだけ読み進めて、偶然今の自分が考えていることとシンクロするような話題が書かれていることもあったり。そしてまた次に開く時を楽しみに閉じる、というのを繰り返して今やっと2020年5月のところまで読み終えた。コロナ禍の始まりの空気感、本当に遠い昔に感じるなぁ… エッセイのいいところは、普段はひと時も離れられない自分の思考から一旦離れて、自分ではない他人の思考が静かに流れてくるところ。(それを読んで解釈しているのは結局自分なんだけど…)エッセイを読んでいる間だけ感じられる自由があって、不思議と落ち着くんだよね。
  • yuki
    yuki
    @yuki0217
    2025年8月27日
  • ss
    ss
    @ss
    2025年8月26日
  • ss
    ss
    @ss
    2025年8月25日
  • しま
    しま
    @shima2718
    2025年8月23日
  • ss
    ss
    @ss
    2025年8月22日
  • sazana
    sazana
    @underthesea
    2025年8月14日
    凄く心地いい言葉、でも思想や芯が確かにあって、こんな素敵なひとになりたいと思った
  • m
    m
    @kinakomochi
    2025年7月8日
  • どんぐり
    どんぐり
    @8yochi
    2025年7月1日
  • 新名
    新名
    @niiina
    2025年6月30日
  • 木村久佳
    木村久佳
    @kuCCakimura
    2025年6月23日
  • umi
    umi
    @hontowatashi
    2025年6月15日
    タイトルに想いが込められている、わたしも呼吸が浅くならないように、深くしっかり息をして過ごしていきたい。 つい過去を悔やんだり未来を心配したりしてしまうけど、変えられる「今」を全力で生きられたら一番いい。簡単なようで難しいから何度でも思い出さなきゃ。 三ヶ月だけ、はきっとこれからも助けられるお守りの言葉。
  • 緑の杜
    緑の杜
    @araki_0527
    2025年6月6日
  • かんな
    かんな
    @kannchan_321
    2025年6月6日
  • chai
    chai
    @kanasopo
    2025年6月6日
    なぜだか「おわりに」がうるっときた。 しんどいときの自分に寄り添ってもらったような感覚。寄り添ってもらってはじめて、「あ、しんどかったんだ」と気づいたような
  • りま
    @am_am21
    2025年5月5日
  • ゆふぃ
    ゆふぃ
    @yui-sakura
    2025年5月1日
  • ori
    ori
    @ori
    2025年4月30日
  • ぽれん
    ぽれん
    @96cchan
    2025年4月20日
  • あや
    あや
    @a2006ya
    2025年4月13日
  • もへ
    @mohe22
    2025年4月8日
  • semi
    semi
    @hirakegoma
    2025年4月6日
  • emu
    emu
    @emu___0h1s
    2025年4月3日
  • むちこ
    むちこ
    @muchi0613
    2025年4月2日
  • 肩玉
    肩玉
    @katatama160
    2025年3月30日
  • 肩玉
    肩玉
    @katatama160
    2025年3月29日
  • ミドリ
    ミドリ
    @midori_su
    2025年3月24日
  • 芽
    @may
    2025年3月24日
  • char
    char
    @char_ebi
    2025年3月22日
  • TLに流れてきて読みたかったことを思い出した!ありがとう
  • SYAO
    SYAO
    @syao_log
    2025年3月12日
    2025.3.12.
  • 🌦️
    @restgoogoo
    2025年3月12日
  • oto
    oto
    @sakana__books
    2025年3月12日
  • よもぎ
    よもぎ
    @yomogi_
    2025年3月12日
  • ひな
    ひな
    @hnk_1717
    2025年3月12日
  • トオル
    トオル
    @to_ru
    2025年3月12日
  • たわし
    たわし
    @nishitawashi
    2025年3月10日
  • ari
    ari
    @321134
    2025年3月10日
  • mizushima
    mizushima
    @_mizu_shima
    2025年3月9日
  • えい
    えい
    @ek
    2025年3月9日
  • R
    R
    @remi0x
    2025年3月8日
  • R
    R
    @remi0x
    2025年3月8日
  • win
    @winksniper
    2025年3月8日
  • asu
    asu
    @mamanaranai
    2025年3月7日
  • つばめ
    つばめ
    @swallow3
    2025年3月7日
  • tsukushi
    tsukushi
    @tsuku_um
    2025年3月7日
    私の読書歴上、初めてエッセイというものを手に取った。本編を読み終えた後のあとがきが当時の自分を励ましてくれるようで、エッセイの面白さを教えてくれたと同時に心の支えになった本。
  • 🩷
    🩷
    @__gnbrz
    2025年3月7日
  • あや
    あや
    @a2006ya
    2025年3月6日
  • chii
    chii
    @msm__38
    2025年3月6日
  • 心
    @kokoro_books
    2025年3月6日
  • 安寧
    安寧
    @anne_____i
    2025年3月5日
  • つく茶
    つく茶
    @tkcn
    2025年3月5日
  • 宵菓
    宵菓
    @yoruno_okashi
    2025年3月5日
  • 芽
    @may
    2025年3月5日
  • neruko
    neruko
    @nekoreading
    2025年3月5日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月5日
  • ima🍊
    ima🍊
    @x_spica_x
    2024年12月17日
  • yuki
    yuki
    @_yureen
    2024年11月1日
  • Ouka
    Ouka
    @pageturner
    2024年6月2日
  • 九
    @suik89
    2024年3月19日
  • 村崎
    @mrskntk
    2023年8月2日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved