つまり“生きづらい”ってなんなのさ?

つまり“生きづらい”ってなんなのさ?
つまり“生きづらい”ってなんなのさ?
桜林直子
光文社
2025年6月25日
50件の記録
  • Daidaigo
    Daidaigo
    @df2179
    2025年8月20日
    生きづらさ、は言葉が生み出すもの。 言葉では言い表しきれない自分のありようがもどかしい。それでも表現する上でなんらか言葉に頼らざるを得ない。誰にも知られない自分の過去の記憶をちゃんと覚えておいて、寂しさや怒りの種も 「既知のものだという発見がある」(第5章 武田砂鉄との対談)だけで怒りに転じなくなる。 言葉を手放そう。(直接の感想では無いけど読んでいて度々そう感じました)
  • sayu
    sayu
    @lumicy13
    2025年8月15日
    がんじがらめにするものをなくそうともがく私に、力を抜いて受け止める道を教えてくれた一冊。特に、石井ゆかりさんの章を読んで、"生きづらい"は自分が大事にしている考え方に直結してるからかもしれないから、「生きづらさの中に自分の核があるのかもしれない」と、その苦しみを断ち切るために手離すのではなく、"生きづらい"を私が望んでいることを教えてくれるアラートとして感知したら、自分の大切なものを悲しみや苦しみを伴わない持ち方ができるように模索したくなった。 フロイトとユングの考え方は大人になるにつれて直感的に自分がやってきたことに近くかったから精神の成熟には必要なことだったんだと知って興味を持った。
  • 夏の季語
    夏の季語
    @natsunokigo
    2025年8月15日
  • 喜多倉
    喜多倉
    @kitakura473
    2025年8月14日
  • nana
    nana
    @nana_fantasy
    2025年8月14日
  • なゆあっく
    @GGS-2000
    2025年8月14日
  • まるめ
    まるめ
    @marume_bk
    2025年8月12日
  • ずんだ餅
    ずんだ餅
    @zundakinako
    2025年8月12日
  • youy
    @youy
    2025年8月12日
    東畑開人さんの精神分に関する説明がクリアカットでよかった。僕にとっての「シャドウ」はなんだろうとしばし考える
  • だるま
    だるま
    @daruma_0106
    2025年8月11日
  • yuki
    yuki
    @yukita
    2025年8月9日
  • asu
    asu
    @mamanaranai
    2025年8月8日
  • Mi.
    Mi.
    @coffee_no0511
    2025年8月8日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年8月8日
  • ふと
    ふと
    @cblossom345
    2025年8月1日
  • しに
    しに
    @shini
    2025年7月31日
  • @magnolia076
    2025年7月30日
  • 犬川蒔
    犬川蒔
    @hmbllue
    2025年7月30日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年7月29日
  • らこりさ
    らこりさ
    @rakorisa
    2025年7月22日
  • 気になる
  • sun
    sun
    @book3
    2025年7月18日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年7月15日
    そもそも交換日記が良かったので、こちらも読んでみたい
  • 木村久佳
    木村久佳
    @kuCCakimura
    2025年7月14日
  • まい
    まい
    @2cm_vanilla
    2025年7月14日
  • おまみ
    おまみ
    @tsundoku
    2025年7月14日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年7月3日
  • sayo
    sayo
    @sayo_600
    2025年7月1日
  • 極光
    極光
    @aurora_2019
    2025年6月30日
    最近読んだ中で一番面白かったし、気づきをたくさん貰えた対談集。 どの方との対談も様々な視点から「生きづらい」について考えられていて面白かったけれど、特に印象に残ったのは磯野真穂さんと東畑開人さん。 タイトルに少しでも惹かれた人は読んでみてほしい。
  • 白瀬世奈
    白瀬世奈
    @sn__yoonsul
    2025年6月30日
  • むー
    むー
    @yom_caplico
    2025年6月28日
    自身は生きづらさを強く感じているのに、周りの生きづらさの種類には鈍感だったことに気が付けた出だし。早く読みたい。
  • @_5sor
    2025年6月26日
  • m
    m
    @michiko
    2025年6月26日
  • m
    m
    @michiko
    2025年6月25日
    欲しかったやつー!
  • ミモザ
    ミモザ
    @mimosa38
    2025年6月24日
  • 夏子
    夏子
    @725kamo
    2025年6月15日
  • おまみ
    おまみ
    @tsundoku
    2025年6月9日
  • yuki
    yuki
    @yukita
    1900年1月1日
  • 生きづらさ=リアルな困りごと×想像上の他人との比較という図式は腹落ちした。 よい本です。
  • kaori
    kaori
    @mogu_k34
    1900年1月1日
  • しおた
    しおた
    @shiota
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved