よつばと!(16)

よつばと!(16)
よつばと!(16)
あずまきよひこ
KADOKAWA
2025年2月26日
118件の記録
  • ひさ
    @hsysy
    2025年5月19日
    大阪ーーーーー!!!!
  • Cota
    Cota
    @Cota-CAT4rd
    2025年4月19日
    よもやのクロスオーバー∑(゚Д゚)
  • Cota
    Cota
    @Cota-CAT4rd
    2025年4月17日
  • Cota
    Cota
    @Cota-CAT4rd
    2025年4月16日
    やっと買えた♪(´ε` )
  • の
    @nb
    2025年4月9日
  • やっこ
    やっこ
    @siD_86i
    2025年4月8日
  • R.T.
    R.T.
    @tateryo47
    2025年4月4日
    まさかの大阪さん登場にびっくり あずまんがの頃から変わってなくて笑ってしまった。
  • 高尾山回! 山! 山だ! 高尾山に行けば自動的によつばと聖地巡礼ができるというわけか……。「ものすごいかいだん」でとーちゃんみたいな顔しよう。 描き込み量とそのコントロールは相変わらずものすごい。すごすぎる……。 最後まさかのあの人が登場。全く予想していなかった。 詳しくない自分も「ん!?!?!!??」と声が出た。
  • けんけん
    @kenken-51
    2025年4月1日
  • tsukushi
    tsukushi
    @tsuku_um
    2025年3月31日
    阿久津隆さんの真似をして、初めてのよつばと!だったけど最新巻から読んだ。こんなに愛おしい気持ちになる漫画あるんだ〜とてもすき!
  • tsukushi
    tsukushi
    @tsuku_um
    2025年3月31日
  • 蘭堂
    蘭堂
    @purupuru_choki
    2025年3月29日
    4年ぶり。 今までは気づかなかった背景の書き込みの繊細さと物量に圧倒される。 綾瀬三姉妹にはそれぞれ1人づつ親友とも言うべき人物が登場するが(虎子、しまうー、みうら)、彼女ら以外にネームドの友人は出てこない。「仲の良い友人の数とはそんなものだ」というメッセージのように思える。もちろん紙幅の問題かもしれないけど。
  • マキ
    マキ
    @funamaki
    2025年3月28日
  • ひるね🤟
    ひるね🤟
    @moi
    2025年3月28日
  • 竹田純
    @tj_paki
    2025年3月28日
    子供ができてから読むと味わい増す
  • takacha
    @takacha
    2025年3月26日
  • くん
    くん
    @coruno-kun
    2025年3月25日
    相変わらず絵がうますぎる トーンが貼ってない 好き
  • まみたす
    @mamissyi
    2025年3月24日
  • 一足飛びに小学校編にならないところ、それでこそよつばと!だよ。 やんだと絡んでるときしかしない顔が沢山あって、全部新鮮、かわいい。父の後輩通り越して最早幼なじみ。笑 やんだがばーちゃんと仲良しなのも分かる〜、ばーちゃん子だよね、やんだは。 よつば達がばーちゃんちに遊びに行く話もいつか読めるといいな。 そして、そして…… 大阪ぁぁぁぁぁ?!!!!!?!?!!?! おま、あなた、先生に…?!あの大阪が先生に…そう……え、みんな元気?ちよちゃんとか今何してるの?(突然の同級生面) 逆上がりが出来ないのも、橅が読めないのも、視力だけはいいのも、変わらず大阪だ……そういうネタあったよね、懐かし〜!!! ゆかり先生やにゃも先生、いま何してるんだろ。 あずまんが同窓会やってほしい!
  • あずまんが大王と同じく、大切すぎる作品。 自分はいままで『よつばと!』を、『あずまんが大王』の気配にしがむようにして読んできて、それってとても不純な読書姿勢なんじゃないか、良き読者とは言えないのではないか、と思っていたのだけど、16巻最終話でアイツが出てきて。びっくりしすぎて読みながら変な声出たし崩れ落ちそうになるくらい泣きました。変な話、信じて読んでいてよかった(?)みたいな境地に至った。ありがとう。ありがとう……。
  • 112話の喜びを得るためにあずまんが大王読みたくなってきたッ
  • tsukushi
    tsukushi
    @tsuku_um
    2025年3月21日
  • ミサキ
    ミサキ
    @misaki2018jp
    2025年3月21日
    試し読みで気になって、電子書籍なかったから16巻まとめ買い。今年のベストバイに入るかもってくらいよかった。よつばの可愛さと無敵さ、最強。
  • たちゃ
    @am00_00_00
    2025年3月20日
    最近の『よつばと!』のあらゆる負のものがオミットされた世界観に、そこはかとない不気味さを感じてしまう。本当の"悪は存在しない"はもはやSF
  • タソ
    タソ
    @taso0325
    2025年3月20日
  • 阿久津隆
    阿久津隆
    @akttkc
    2025年3月19日
    執筆仕事、とても前向きな気持ちで受けたのにいざやろうとすると気が重すぎて(書く系はいつもこうなる)、夜まで布団の中で身動き取れなくなっていた。という布団の中で何話か読んだ。初めて読んだけどすぐ魅了された。最初から読みたい。あと高尾山行きたい。
  • ロレ
    @rore-218
    2025年3月18日
  • つかれた
    つかれた
    @tomatomi
    2025年3月18日
  • もちゅ
    もちゅ
    @mmm_choko
    2025年3月17日
    沁みる
  • 仲の
    仲の
    @nakano_visiae
    2025年3月16日
  • 高尾山がいろんな面でリアル(笑)。そして大阪(笑)
  • 大阪〜! すっかり大人になって🧑(変わってないが!)
  • うっそう
    うっそう
    @ussou
    2025年3月14日
    弟に「買ってきて」って言われたので購入。 高尾山の描写が凄まじい。あずまんが大王の頃はそんな漫画家さんじゃなかったような…。 大阪さんも相変わらず元気そうで何より。何の先生なんだろ?ジャージ姿だけど逆上がり出来ないから体育ではないと思う…。
  • みなみ
    @maru_glasses
    2025年3月11日
    公式の無料配信を読んで購入しました。1話を読んだ時も思いましたが背景、キャラ、とにかく絵が上手くて圧倒されました。今回載っていた山登りの連作回も非常に読み応えがありました。他の巻も読みたいと思います。
  • 小夏
    小夏
    @knt829
    2025年3月11日
  • daisy
    @daisy
    2025年3月11日
  • @e_k_s_s_k
    2025年3月10日
  • chroju
    chroju
    @chroju
    2025年3月10日
    『よつばと!』でそういう展開があると思っていなくて、最後びっくりした。
  • コンビニで見かけて、買おうか迷った。全巻集めたいなあ。
  • ミワ
    ミワ
    @3miwa0
    2025年3月10日
  • @flower
    2025年3月10日
    よつばちゃんがジュラルミンと遊ばなくなってる…?作画コストの関係で省いたのかもしれないけれど、もし成長を描くために意図的に出していないのだとしたらすごい表現!
  • なつみ
    なつみ
    @t_723
    2025年3月10日
  • なつみ
    なつみ
    @t_723
    2025年3月10日
    第1巻(2003年)、夫ともまだ出会ってなかったというのにいつの間にか我が子がよつばと同い年に…それだけで感慨深い… 高尾山行かねば……
  • hrymkh
    @hrymkh
    2025年3月9日
  • chago
    @chago
    2025年3月9日
    色々あったのに大阪が全部持っていってしまった…。ずるすぎるわ…。
  • 眠
    @187
    2025年3月9日
    よつばの世界に対する解像度がぐんぐん高くなっている…!川の始まりを見つける登山、わたしもしてみたいなあ。
  • とばち
    とばち
    @tobachi
    2025年3月9日
    久しぶりに紙の書籍で漫画を読んだ。書き込みが細かくてすごかった。
  • 日常を丁寧に積み上げて表現するのには、作者と読み手の間にとても長い時間をかけなきゃならないんだな、と改めて実感します。
  • rurikong
    @mr
    2025年3月9日
    子供が生まれてから読むとまた全然印象が変わる…!
  • @h1_tz
    2025年3月9日
    よつばとミニ原画展へむかう電車で読んだ
  • akubi
    akubi
    @akubi0123
    2025年3月9日
  • セキレイ
    セキレイ
    @sekirei_m
    2025年3月8日
    よかった!Amazonで予約注文してるよって家族に言わないと、みんなそれぞれ買ってきてしまいそうだった。
  • ズゴ子
    ズゴ子
    @zugocco
    2025年3月8日
    最新刊16巻も大変に良すぎて『よつばと』をまた1巻から読みなおしている その他、春の課題図書は ・石垣りん ・歩く ・読むと書く など
    よつばと!(16)
  • とみのい
    @tominoi
    2025年3月8日
  • みず
    みず
    @xximymemine
    2025年3月8日
    愛おしさのかたまり。瑞々しくて、辿々しくて、きらきらしてる。
  • セキレイ
    セキレイ
    @sekirei_m
    2025年3月8日
  • akubi
    akubi
    @akubi0123
    2025年3月7日
  • ひとみ
    @hi103
    2025年3月7日
    久しぶりの新刊!まさかの人が登場。好きなキャラだったので嬉しい
  • 龍氏
    龍氏
    @dragon-ryu
    2025年3月7日
  • はいファイ
    はいファイ
    @hai_
    2025年3月7日
    よつばと!は世界一
  • 曇り瓶
    @gege_1666
    2025年3月7日
  • 0703
    @o-703
    2025年3月7日
  • @0tthr
    2025年3月6日
  • かんき
    かんき
    @kanki
    2025年3月6日
  • 最後の話がすごかった。あずまさん、まだ続ける気なのだろうか?
  • はち
    はち
    @hachi_simple
    2025年3月6日
  • えな
    @ena_2642
    2025年3月6日
    4年ぶりの新刊。やっぱりよつばとは、人生において大事にしたい瞬間を改めて認識させてくれるな。1番好きな漫画。
  • SAKIMI
    SAKIMI
    @sakimi
    2025年3月6日
  • ミズヲ
    @mizuwo
    2025年3月6日
    買った! 栞つきだった
  • げんまい
    げんまい
    @gnmi
    2025年3月6日
  • omi
    @omidera
    2025年3月6日
  • の
    @nb
    2025年3月5日
  • つきもち
    つきもち
    @saku-128
    2025年3月5日
  • ようやくクリスマス。 そして最後のお話はファンには嬉しい彼の方が!
  • MAL
    @ymartak
    2025年3月5日
  • 冒頭、よつばが自転車に乗る。 それだけのシーンなのに、胸がいっぱいになった。 1巻では、とーちゃんに「乗っちゃダメ」って言われていたのに。補助輪なしで風を切って走るよつばを見て、「成長したなぁ……」としみじみしてしまった。そういう視点で改めて見ると、1巻と比べてよつばの身長も伸びている。少しずつではあるけど、時間は確かに流れているんだな、と思う。 そして、最後の話。 まさかの大阪さんの登場に思わず声が出た。 あの独特の雰囲気……まさか「よつばと!」の世界に降臨するとは。 この巻が出るまでに4年待った。次の巻は何年後になるんだろう? きっとその頃には、よつばよりもうちの娘の方が大きくなってるはず。 現実の時間はあっという間に過ぎていく。 だからこそ、この物語の中のゆったりとした時間の流れが、たまらなく愛おしいのかもしれない。
  • ゆ
    @nblow
    2025年3月4日
  • 雨
    @___amadare
    2025年3月3日
  • muda
    muda
    @muda
    2025年3月2日
  • いずみ
    いずみ
    @moritaizumi
    2025年3月1日
    よつばとやんだの掛け合いが好き。
  • ymd
    ymd
    @limpxzc
    2025年3月1日
  • ひぐ
    ひぐ
    @higumyk317
    2025年3月1日
  • 高尾山のぼりてぇ(新刊販売待ち続けるぜぇ)
  • Kannazuki
    Kannazuki
    @kannazuki
    2025年3月1日
    学生時代から読んでいて今やよつばと同じくらいの子供がいる…という人が沢山いて感慨深い。 ちょうど先日、私も息子と高尾山に行った。ケーブルカーだけ乗って帰ってきた。とーちゃん、えらいね…
  • Situ
    @situ
    2025年3月1日
  • まさかの人物の登場で、テンションがあがって少し泣きました。あの子達が成長してる!また会えた!っていう、感動。 山登り編観ていたら、外でおにぎり食べたくなった🍙
  • riu
    riu
    @riufish
    2025年2月28日
    連載始まって20年以上 よつばはわたしの夢 からだが欲するよつば はーっ!読むのがもったいない
    よつばと!(16)
  • ここのところ(今更すぎるが)水曜どうでしょうを見ているせいでやんだがヤスケンに見える。
  • CHERRY
    CHERRY
    @chericherisan
    2025年2月28日
  • chroju
    chroju
    @chroju
    2025年2月27日
    4年ぶり新刊。すぐ買うけど、読むのは取っておきたくなる。
  • uedaharuki
    uedaharuki
    @uedaharuki
    2025年2月27日
  • くじ
    くじ
    @qjikuji9ji
    2025年2月26日
  • えのもと
    えのもと
    @_n_em_
    2025年2月26日
    子どもと首を長くして待っていた新刊! 子どもの言い間違いのくだりを読んで、「ちいさな言語学者の冒険」を読み返したくなった
  • 腹痛
    腹痛
    @onkiti
    2025年2月26日
  • nacano
    nacano
    @nacano1983
    2025年2月26日
  • 8号
    8号
    @8
    2025年2月26日
  • オカユ
    オカユ
    @latatata
    2025年2月26日
    前巻のときにまだ生まれてなかった下の子が、次巻出る頃にはよつばといっしょに小学生かな?と思いながらしみじみ読んだけど、まだクリスマスだった…ぜんぜん追い抜くね~
  • kanon
    kanon
    @jamo3
    2025年2月26日
    お久しぶりの最新巻。 よつばがやっぱりかわいい。
  • 鳥澤光
    鳥澤光
    @hikari413
    2025年2月26日
  • ちまき
    ちまき
    @sumeshi
    2025年2月26日
    ★5
  • walkalone77
    walkalone77
    @walkalone77
    2025年2月26日
    本屋で注文しておいたのを受け取ってきました! 注文するまでもなくコンビニにも置いてありましたが。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved