百冊で耕す

54件の記録
- はー@hachihot2025年9月30日読んでる図書館本p79「読書はファッションである。しかし、たんすの肥やしにする服ではない。(中略)実用性のある、そのばですぐストリートに飛び出していけるようなファッション。機能性にすぐれた、かっこいい、そして実益のあるファッション。」 読書の三大実益、沈着、油断、自発。 「読める」という、特権性に自覚的ではありたいが、納得できる部分も多い。 P82まで読めた。
- はー@hachihot2025年9月23日読んでる図書館本P64 「本を読むのは、ひとつには、自由になるためだ。しかし自由を求めて自分の虜囚になっては意味がない。 自分の自由のその外に、深くて広い宇宙がある。」 まで。うん。
- だるま@daruma_01062025年9月9日読んでる百冊の本棚、自分でも作ってみたい 入れ替えていくという発想が素敵 Readsのリストは10冊までしか登録できなかった 10個リストを作って仮想的に100冊にしたい
- えびちり@ebichiri2025年6月27日読んでる読み終わったとんでもない本に出会ってしまったかもしれない。なぜ、私が本を読むのか。なぜ、本が好きか。今は言語化できないことが書いてある気がする。 生きるとは、本といた季節の記憶。
- おもち@omochi____s2025年4月20日読み終わったかなりストイックな読書術の本だったなぁという感想。書かれてること全てを実践するのは私には難しいけれど考え方は真似できそうなところが多々あった。様々なジャンルのたくさんの本と出会って自分の中の百冊を耕したいと思えた。