激しく煌めく短い命

激しく煌めく短い命
激しく煌めく短い命
綿矢りさ
文藝春秋
2025年8月25日
62件の記録
  • ずず
    ずず
    @read_04
    2025年10月7日
  • マーモット
    @marmot
    2025年10月7日
    長くて挫折するかと思ったけどどうにか完走した。 主人公の隠れクズっぷりに胸焼けがしたけど、私も含め人間そんなもんで、むしろよく書き切ったなぁと思う。 筆者と歳がほぼ同じで、だけど中学生の時のことなんていいことなかったから私は記憶から抹消されてることが多いけど、こんな詳細に覚えているの凄すぎるなと思った。
  • 綿
    綿
    @cttn618
    2025年10月4日
    本日購入本 6/6 本ツイみたいに1万円で買いたい本買おう!と思ってドカ買いしたら6冊となりました(無事1万円にもおさまった) また定期的にやるぞ〜
  • 縁
    @yuenchan
    2025年10月2日
    自分はこの人生でどう生きたいのか、どこまでの覚悟で人と寄り添うのか、考えなきゃいけないと思った 本当の差別も偏見も自分の中にあって、本能のままに生きることを阻んでいるのは自分の無意識の正しさに縛られた不安だけなのに 目を覆いたくなるほど痛々しい瞬間があっても、希望で人生を選び取れる2人はかっこよく見えた
  • 瀬崎 巧
    瀬崎 巧
    @record3636
    2025年10月2日
  • にれ
    にれ
    @MissWitch
    2025年9月30日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年9月27日
  • めりっさ
    めりっさ
    @mel_reads
    2025年9月26日
  • MRK
    MRK
    @mariread
    2025年9月23日
  • Muda
    Muda
    @nonbiri
    2025年9月23日
  • 「感情に名前をつけて呼べば、とたんに魔法らくだけ散る。スペアミントを噛むような、甘く涼しい連なりを、絶やさないように夢見ている。」 中学生の時に感じていた空気や色を思い出しました。
  • ハル
    @aiiro_book03
    2025年9月20日
  • mamo
    @reads_mamo
    2025年9月19日
    あっちゅうまに終わってしまった。 時代がリンクしていて、中学時代のリアルなな空気感が蘇ったし、後半のスレた30代も妙に引き込まれてしまい。 文学界に著者へのインタビューも載っていて、軒並みならぬ情熱で書かれたことがありありと伝わってきた。
  • さく
    さく
    @hisaku818
    2025年9月19日
  • 完全にタイトル・ジャケ買い。 でも読んでよかった。 差別や偏見、本能や打算の狭間で自分が生きる道を決めていく過程に何度も心打たれて夜更かししてしまった。 ぼくらが生きてる時代は自分が本当に何をして生きていきたいかを見極めるのは大変だし、それが分かっても大事にし続けるのは苦しさと向き合わなければならないんだよな。 綸はすごいいい女だし、橋本君はすごいいい奴。
  • ばま
    ばま
    @33yen
    2025年9月17日
  • u n a
    u n a
    @unareading
    2025年9月17日
  • 在処
    在処
    @lostcorner
    2025年9月17日
  • miho
    miho
    @otsukim___i
    2025年9月17日
  • あかね
    あかね
    @inside24412
    2025年9月16日
  • mamo
    @reads_mamo
    2025年9月15日
    8割。まだまだこのものがたりから、離れたくない。
  • mii
    mii
    @mu0411
    2025年9月15日
  • ひび
    @hibiki115
    2025年9月14日
  • あかね
    あかね
    @inside24412
    2025年9月12日
  • F
    F
    @piyo1200
    2025年9月12日
  • @memendako
    2025年9月10日
  • mamo
    @reads_mamo
    2025年9月10日
    ここのところ、この本にどっぷり浸かってる。本の厚みに反比例するような、するするとした読み心地。好きすぎる。
  • 陽奈
    陽奈
    @hina___
    2025年9月10日
  • ❔
    @_zzz88
    2025年9月6日
  • 日向
    日向
    @mudream_31zZ
    2025年9月6日
  • mamo
    @reads_mamo
    2025年9月6日
  • u n a
    u n a
    @unareading
    2025年9月6日
  • @kmngh
    2025年9月4日
  • #
    @atmmm
    2025年9月4日
    レズビアニズムを題材にしてるのかな? 『生のみ生のままで』も同じ題材だったよね 前作は女性同士の恋愛がテーマでも、「あくまで“たまたま”好きになった相手が女性だっただけ」みたいな感じが苦手だったから、不安はある(タイトル的にもあらすじ的にも、あまりハッピーエンド感はないし) バドエンだったら嫌だな
  • yayano
    yayano
    @yaya7
    2025年9月4日
  • くまこ
    くまこ
    @iitenamoko
    2025年9月3日
  • Asaco
    Asaco
    @Asaco
    2025年9月2日
  • くまこ
    くまこ
    @iitenamoko
    2025年9月2日
  • マーモット
    @marmot
    2025年9月1日
  • Ryu
    Ryu
    @dododokado
    2025年8月30日
  • うみ
    うみ
    @udn_dn
    2025年8月29日
  • 空色栞
    空色栞
    @reads_202503
    2025年8月29日
  • 黒茶幻
    黒茶幻
    @kurochagen
    2025年8月28日
  • きまや
    きまや
    @kimaya
    2025年8月28日
  • 1140k
    @FELTz75
    2025年8月27日
  • 木村久佳
    木村久佳
    @kuCCakimura
    2025年8月25日
  • mamo
    @reads_mamo
    2025年8月22日
    ジュンク堂で手に取ったらものすごく分厚かった!けどその分読み応えがすごそう…!持ち歩きたいからkindleかな。書店には並んでるのに、kindle版の発売まであと3日…待てない!!
  • はなれ
    はなれ
    @hanare
    1900年1月1日
  • penモチ
    @penmochi
    1900年1月1日
    タイトルが本文に出てきてはっとした。ただただ続きを気になって読み進めたが、タイトルを常に念頭に置いてもう一度読みたい。最後半は実は妄想なんじゃないかとか、もっと悲惨なことが実は起こってるんじゃないかとか、、ハッピーエンドですごく嬉しい反面、そんなことも考えたり。感情の揺れにすごく共感。時間の密度が違うとレビューで読んだがまさに。
  • そら
    そら
    @sora_book
    1900年1月1日
    恋愛、親子関係、仕事、差別問題 微妙な年齢の女同士の友情は、少し違えば主人公のようになっていたかもしれないと思った。 長編でたっぷり楽しみた1冊だった。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved