渇愛

渇愛
渇愛
宇都宮直子
小学館
2025年7月10日
37件の記録
  • 第三の眼
    @reads1591
    2025年9月28日
  • にこ
    @nico_bookstore
    2025年9月28日
  • harucaの本棚
    harucaの本棚
    @mochacha
    2025年9月28日
    ノンフィクションものは意外と好きで読むんですけど、りりちゃんの思考すごかった👸
  • 同情はできない…少し身勝手過ぎやしないだろうか?
  • ano
    ano
    @ano_readend
    2025年9月25日
    今日はこれ読んでた 文才があるとツイッターで言われてたけど、最終的にヤクザに唆されて被害者への返済も進んでいないとは知らなかった。 全く反省していないし、罪を理解していない。
  • 読書猫
    読書猫
    @bookcat
    2025年9月22日
    (本文抜粋) “彼女は初対面の私に対し、「あなたのことを意識してますよ」という姿勢で懐に入ろうとしたのだろう。おそらく、意識的と言うよりは無意識の”反射神経”でやっているように見受けられた。そういった「人に好かれよう」という行動をとっさに取ることはもはや彼女のクセとなっているのだろうか。“ ”《私のママはずっと余裕なかったです。だから私がずっと味方でいたつもりでした。ママは大好きだったけど、ママは私の味方になってくれたことはないです。今も好きです。なんとかしてあげないとって思うから》《女の子だから、ママは》“ ”「自分のこと、やっとわかって、とにかく書けなくて書けなくて。書きたいと思えなかったから。だって、自分のことを振り返る中で、私は何でこんなに苦しいのかも、なんで”犯罪者”になっちゃったかもわからない……。どうして、どうして、どうしてってぐるぐるするばかりで……。幼稚園で何があったかとか、そこらへんはいいんですけど、中学生のあたりで、完全に書けなくなった。私、中2で頭がおかしくなったんです」“ ”「面会の最後に、渡邊さんに『どんな映画にしてほしい?』と聞いたんです。そうしたら、『地獄を見せてほしい』と言ったんです。すごく自分の見せ方がうまいコだなと。……それがとても印象に残っています」“ ”振り返ってみれば、面会室で向き合う彼女は、いつも「自分に振り向いてほしい」「自分に強い感情を持ってほしい」と望んでいるように感じられた。“
  • りりむ
    りりむ
    @alice_51
    2025年9月21日
  • とりこ
    とりこ
    @retrouverruki
    2025年9月20日
  • とし
    とし
    @toshiromasa
    2025年9月19日
  • スズキ
    スズキ
    @su_123
    2025年9月19日
  • airin
    @airin987
    2025年9月16日
  • 朝霧あき
    朝霧あき
    @asagiriaki
    2025年9月15日
  • AY
    AY
    @http_a6
    2025年9月14日
  • 朝霧あき
    朝霧あき
    @asagiriaki
    2025年9月14日
  • 夏の季語
    夏の季語
    @natsunokigo
    2025年9月14日
  • きん
    きん
    @paraboots
    2025年9月11日
    欲しかったがなかった…
  • きん
    きん
    @paraboots
    2025年9月10日
  • 白湯
    白湯
    @katie_sayu
    2025年9月7日
  • ran
    @raaaan
    2025年9月7日
  • aida
    aida
    @9mor1
    2025年9月4日
    "自分の行為が被害者の生活を一変させたこと、そして何より深く傷つけたことへの反省は、ついぞ彼女の口から聞くことはできなかった。それどころか、「私を買ったことも風俗のことも、それは許されることなのでしょうか」と話し「私だって傷ついた、ある意味で私だって被害者なのだ」と最後まで主張し続けた。" これきつくて、ある意味で被害者かもしれないけどだからって帳消しにはならない。 あと「コ」表記への拒否感が強くて(「女のコ」とか)一冊通して苛々してしまった。
  • 能町みね子
    能町みね子
    @nmcmnc
    2025年9月2日
  • えびちり
    えびちり
    @ebichiri
    2025年8月28日
  • もちこ
    もちこ
    @mochiko24724
    2025年8月21日
    ノンフィクションを読み慣れない私でも読みやすかった。 そして、読み応えがあった。 りりちゃんを詐欺に駆り立てた背景がいまいち明瞭にならない。 彼女の不安定さは、どこから来るのか。家族だけにあるのだろうか。 渡邊被告に傾倒していきそうになる著者にハラハラしつつ、被告以外の人への取材も怠らない著者の冷静さにホッとする。 記者としての冷静さと、人間としての温情のバランスが抜群で、信頼できる本だと感じた。
  • ひつじ
    ひつじ
    @threeps
    2025年8月16日
    りりちゃんだけじゃなくて色恋を生業にしている人間とそのやり口とか効果に興味があって、めずらしくノンフィクションを読んだ ちかごろは連帯がブームなんだと思うけど、「女の子」どうしで連帯しようとした結果でもあると思うとかなしいね
  • しの
    しの
    @shino3
    2025年8月16日
  • 田圃
    @tanbo5775
    2025年8月9日
  • けい
    けい
    @key_library
    2025年8月2日
  • たびたび
    たびたび
    @tabitabi
    2025年7月31日
  • もちこ
    もちこ
    @mochiko24724
    2025年7月31日
    16ページまで。 今まであまりノンフィクションものを読んでこなかったけど、「積読チャンネル」というYouTubeを見始めてから、このジャンルに興味を持った。 「渇愛」は読みやすそう!
  • 塔海
    塔海
    @__colza
    2025年7月14日
  • mt
    @mt
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved