AはアセクシュアルのA 「恋愛」から遠く離れて

AはアセクシュアルのA 「恋愛」から遠く離れて
AはアセクシュアルのA 「恋愛」から遠く離れて
川野芽生
リトルモア
2025年10月28日
95件の記録
  • 宵菓
    宵菓
    @yoruno_okashi
    2025年11月23日
  • nana
    nana
    @nana_fantasy
    2025年11月22日
  • ノノムラ
    ノノムラ
    @to_oto01
    2025年11月22日
    当事者の生の声という感じで、著者が感じてきた違和についてから、社会そのものについてなど、とても興味深く読めた。
  • ayu
    ayu
    @hkd_aym
    2025年11月22日
    身近に、身近すぎるほどに当てはまる人がいて、何か力になれたらと思って読んだ。 力になろうとすることは望んでないかもしれないけど。 死んでいい人なんていないのだから、幸福であってほしいと思うから、助けたい。
  • ひよ
    ひよ
    @mk_1106
    2025年11月22日
  • m
    m
    @kyri
    2025年11月22日
  • 𝚗𝚊𝚝
    𝚗𝚊𝚝
    @sapphicalien
    2025年11月21日
  • ฅ^•ω•^ฅ
    ฅ^•ω•^ฅ
    @katze1oP
    2025年11月21日
  • えつこま
    えつこま
    @e2coma
    2025年11月21日
  • 海丑
    海丑
    @nasuaisu03
    2025年11月20日
  • まひな
    @mahina_7
    2025年11月20日
  • ごとー
    ごとー
    @ptk510
    2025年11月20日
  • aida
    aida
    @9mor1
    2025年11月18日
  • ごとー
    ごとー
    @ptk510
    2025年11月18日
  • kawazmuri
    kawazmuri
    @01non-kawaz-use
    2025年11月17日
    アセクシュアル・アロマンティック(他者に恋愛的・性的な惹かれを感じないセクシュアリティ)の著者によるエッセイ。 世の中の恋愛規範をとても鋭く細かく分析、その問題点を指摘している。 既刊の装いとジェンダー規範について語るエッセイ『かわいいピンクの竜になる』(ロリータファッション好き・気になってる方は読むべし)でも思ったのだけど、川野芽生さんの言葉遣い(言語運用、言葉選び?)や注釈の付け方にはすごく救われる。ジェンダーやセクシュアリティについてたくさん調べて、それらを取り巻く社会構造に自分はどういう違和感を感じているのか、どういう問題があるのかをたくさん考えて言語化してきたひとの言葉だとわかるから、川野芽生さんの文章はわたしにとって数少ない、気を抜いて読める文章だ。 それからなによりも見ている世界がすごく素敵で、妖精とか竜とか鳳凰とかゴブリンとかがふつうに出てくる。日常では押しなべて使われてしまう言葉たちも丁重に扱われていてうれしくなる。読んでいるときはわたしも川野芽生さんの世界にお邪魔させてもらっている気分になる。 おまもりがふえたね。
  • まつこ
    まつこ
    @hoshinokirby
    2025年11月17日
  • ずず
    ずず
    @read_04
    2025年11月16日
  • アロマンティック/アセクシャルを可視化しようとする時に、何となくマジョリティが求める像にある程度迎合しないと理解してもらえない=可視化できないんじゃないか、という気になってしまう時がある。必死になればなるほどマジョリティが求める像を強化してしまうんじゃないかと。 ただ、そもそも何で私が私でいることをこんなに説明せねばならんのだと怒りと疲れも感じる。私は私でいるだけなのに。 著者と同じ人間ではないから、この本が私の怒りを全て代弁してくれるなんてことはもちろんない。それでも今後また悪魔の証明を求められる時、セクマイ(アロマ/アセクだけでなく)への誤解を目の当たりにした時、何だか心の盾になってくれそうな、そんな本。
  • ほしば
    ほしば
    @HOSHIBAASAMI
    2025年11月16日
  • ekmiico
    ekmiico
    @ek-wine1972
    2025年11月16日
    救われたり、勇気をもらえたり、手を握ってもらえたような気持ち。
  • 回寅治
    回寅治
    @Mawari_trahal
    2025年11月16日
  • 長月雨
    長月雨
    @september_rain
    2025年11月15日
  • aio
    aio
    @icecreamread
    2025年11月15日
  • 冬籠
    冬籠
    @hygmrsaku
    2025年11月15日
  • ekmiico
    ekmiico
    @ek-wine1972
    2025年11月14日
  • かくり
    かくり
    @kakuri000
    2025年11月14日
  • 山梨旅行のお供。 モヤモヤが少し晴れていく心地。重なる部分とそうでない部分が色付けされ、自分の一部が言語化されていく。
  • 「おまえは、おまえが思っているような人間ではない、と言われ続けるのは苦しかった。おまえはおまえが望んでいると思っているものを望んでおらず、おまえが望んでいないと思っていることを望んでいる。おまえはおまえがそうありたいと願っているようには生きられない。おまえは必ず変わる。おまえが今思っているのは全部『ほんとう』ではない、と。」 「でも私は自分で選んだと思っている。家族としてであれ、何であれ、出会う人を選ぶことはできないけれど、その相手を愛するかどうかは自分で選ぶことができて、私は家族として出会った人を愛することを選び、愛するという実践を日々してきたつもりでいる。」
  • ナツキ
    @natsuki_reads_
    2025年11月14日
  • ナツキ
    @natsuki_reads_
    2025年11月13日
  • むらめぐ
    むらめぐ
    @mrmg828
    2025年11月13日
  • やっか
    やっか
    @gokigen_diary
    2025年11月12日
  • しき
    しき
    @shikishaa
    2025年11月12日
  • K
    K
    @readskei
    2025年11月12日
    恋愛感情がない理由を述べよ。悪魔の証明だから悩むのではない、証明を求める圧力に疲れる。ほんとそれ。
  • みーた
    @niseumigame03
    2025年11月12日
  • 週末檸檬
    @week-endC
    2025年11月11日
  • 雪林檎
    雪林檎
    @kurenashi_yuki
    2025年11月11日
  • anraQ
    anraQ
    @aaa_aaa
    2025年11月11日
  • 睡眠時間
    睡眠時間
    @yomuyomu222
    2025年11月10日
    いま、自分が何かわからなくてぐちゃぐちゃで苦しい時期だったので、本当にこの本を手にとれて良かったと思う。終始かっこいいけど124ページの文章かっこよすぎる 124ページ 私がアセクシュアルを名乗ることは、アセクシュアルの存在を周知させる一人キャンペーンみたいなものだ。 アセクシュアルを自認しているけれど名乗れない人の分も、アセクシュアルを自認することに躊躇いがある人の分も、自認はしていないけれど似たような体験を所有している人の分も、私が恋愛や性愛に興味がない人の存在を知らしめていくことができる。そうすれば少しは生きやすい世界が作れるはずだ。 201-202ページ「恋」という言葉について それは本来、恋愛に限らず、人間に限らず、鳥に対して、花に対して、月に対して、季節に対して、過ぎ去った時間、かつて暮らしていた土地、おぼなきおく、もう存在しないもの、まだ存在しないもの、どこにもないもの、目の前にあるのに決して手に入らないもの、見えているのに夢でしかないもの、そんなあらゆるものに対する感情を指す言葉だったのに。
  • 読んでいて思わず涙が出た 心が少しだけ軽くなった
  • いくみ
    いくみ
    @babypeenats61
    2025年11月9日
  • aiko
    aiko
    @aiko-0
    2025年11月9日
  • DN/HP
    DN/HP
    @DN_HP
    2025年11月9日
  • espoir
    espoir
    @umi_utatane
    2025年11月8日
  • ヘテロノーマティビティをはじめとする恋愛・性愛規範を激詰めしてさいごに「愛とは祈りである」に着地するのかっこよすぎる。
  • ほんね。
    ほんね。
    @Honne_0330
    2025年11月6日
    非常に興味深い。興味深いって言い方も変だけど。 改めて、「かわいいピンクの〜」と一緒に読めて良かったと思う。 何となく、日々うっすらと思いながら、固く抱え込んでいたものを一緒に荷降ろししてくれるような読み心地。途中、分かる〜ってなりながら読んだ。 (ていうか、本当に「やってみたら変わるかもよ?」って言ってくる人間は多い。今までが悪かっただけで俺となら〜タイプ。こっちは大真面目に話をしてるのに全然聞いてなくて、あの自信はどこからくるんだろうって、ずっと怒りの気持ちがある。著者の気持ちが痛いほど分かって苦しかった) 別に私はアロマンティックでもアセクシュアルでもないと思うけど(感覚としては性嫌悪に近いのかな)、自分が違うからといって他者も同じだと考えるのはあまりにも視野狭窄かなと思う。 最近、アロマンティック/アセクシャルを始めとした内容に興味があるので、文末の他の資料も読んでみようと思う。
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年11月6日
  • 言葉がキツイなと思った部分もあったのだけれど、筆者が今まで受けていたマジョリティからの抑圧によるものだと思って読み進めた。 恋愛そのものがマジョリティなのだと分かって、いい読書体験になった。
  • aoto
    @aoto_shiro
    2025年11月5日
  • aoto
    @aoto_shiro
    2025年11月5日
  • 傘
    @umbrella__um
    2025年11月4日
  • n
    n
    @reads_n
    2025年11月4日
  • るんるん
    るんるん
    @luca-0806
    2025年11月3日
    自分の気持ちがわからなくなり、参考になりそうな本を近くの本屋で探してた時に見つけた一冊。
  • 志季
    志季
    @chachamaru
    2025年11月2日
  • lily
    lily
    @lily_bookandcoffee
    2025年11月2日
    やっとサイン本買いに行けた! かわいいピンクの〜も読んでるし、このエッセイのネット連載版も読んでいて、発売を待ち侘びていた 川野さんは私の感じている違和感を丁寧に言語化してくれて、そして1人じゃないと励ましてくれる。本当にありがたい
    AはアセクシュアルのA 「恋愛」から遠く離れて
  • lily
    lily
    @lily_bookandcoffee
    2025年11月2日
    良かった〜!この導入だけで毎回泣いてしまう „心ない言葉を投げかけられることも、 恋愛をするように圧力をかけられることも、 恋愛の話を誰もが共有できる話題であるかのように振られることも、 他者の性的な侵襲に傷付いてもそれを「潔癖さ」のせいにされてしまうことも、 自分は本当はアロマンティック/アセクシュアルではなく、未熟なだけなのだろうかと悩んでしまうこともー アロマンテイック/アセクシュアルだから経験したことではない。 アロマンティック/アセクシュアルに無理解な社会だから経験したことだ。“
  • K.K.
    @honnranu
    2025年11月2日
  • ず。
    ず。
    @azm0205
    2025年11月1日
  • ゆゆゆ
    ゆゆゆ
    @yuyuyu
    2025年11月1日
  • ナツキ
    @natsuki_reads_
    2025年11月1日
  • m
    m
    @kyri
    2025年10月31日
    ステッカーとサインがついてた!
    AはアセクシュアルのA 「恋愛」から遠く離れて
  • ただ好きでいさせてほしいことを確認したかったこと。恋愛じゃなくて大切だよって伝えさせてもらえる自由があること。
  • きいろ
    きいろ
    @sugar_section
    2025年10月31日
  • 蟹
    @sorejamdesho
    2025年10月31日
  • 近藤まいこ
    @kommei
    2025年10月31日
  • 思津
    思津
    @sleeeep_tori
    2025年10月30日
  • 兎華白 莉犀
    兎華白 莉犀
    @togarise
    2025年10月29日
  • sea
    @sea06297
    2025年10月29日
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年10月29日
    自分が恋愛だと思っていたものも、実は何か他のもので、私は捉え違いをしていたりするのかな?
  • 祝日
    祝日
    @tenugui
    2025年10月28日
  • ネリ
    ネリ
    @neri_hzm
    2025年10月27日
  • ゑでる
    @edl_
    2025年10月25日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年10月24日
  • Blueone
    Blueone
    @bluestuck4
    2025年10月24日
  • 橋本亮二
    橋本亮二
    @hashi_shi
    2025年10月24日
    BOOK MARKET in 紀伊國屋書店新宿本店で初売り購入。おどろくほどよかった。読めてよかった。盲が啓けたとも思うし、自分がずっと思ってきた、自信なく抱いてきた疑念が照らされ晴れたよう。川野芽生さんのエッセイは初めて読んだかもしれない。小説も歌集もどんどん読んで読み返したい。
  • つゆり
    つゆり
    @donutsneverdie
    2025年10月11日
  • かくり
    かくり
    @kakuri000
    2025年9月30日
  • 喜多倉
    喜多倉
    @kitakura473
    2025年9月28日
    ゲ謎の感想を読んでから共感してて、書籍出るとのことでめちゃくちゃ読みたい…
  • 朧月
    朧月
    @kinmokusei73
    2025年9月28日
  • およぐ
    およぐ
    @oyg
    1900年1月1日
  • s
    s
    @me27
    1900年1月1日
  • 竹
    @take_kaki
    1900年1月1日
  • いち
    @ichi
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved